2011年02月25日

女性の胸を揉んで逃走しきれず逮捕

アホや、あほすぎる事件や。

以下、2ちゃんねるの意見。

・まともに機能してるのは性欲だけか
・走り方も無様だったんだろうな
・無職「こ・・・腰がぁ」とかリアルで聞いたら堪える自信は無いwww

同容疑者は女性に背後から抱きついては胸などを触り
その場から逃走、しかし数十メートルを走ったところで
腰に痛みが走り、その場から動くことができなくなってしまったとのこと。
ちょっと・・・女のわたしですら同情してしまいそうになる
哀れさではないですか。

走っているうちに腰が痛くなって動けなくなったって、
日頃運動不足で突然爆走したものだからギックリ腰にでも
なってしまったのでしょうか。
やばい・・想像しただけで笑える。

人間は運動が大事おもしろブログサイトかき集めです、。

気になったものを書くdeviの日記でも盛り上がりそう。

わたしも堪える自信なし!
逮捕した警官はいったいどんな心情だったのでしょうか?
プルプルこなかったのでしょうか。
わたしだったら、絶対にその場で吹いちゃいそう・・・。
警官も大変ですね、こういうのを相手にしなきゃ
いけないんですから。


【2ちゃんねる】女性の胸を揉む⇒逃走⇒まさかの腰痛⇒ステータス異常⇒逮捕
http://news.livedoor.com/article/detail/5368391/

今月の参考です☆細マッチョになりたい

本日の運動不足事件簿は大型掲示板・2ちゃんねるより、
痛いニュース+で、2011年2月21日(月)午後11時過ぎ、
神奈川県・横浜市の路上で女性(28)に抱きつくなどして
神奈川県警によって逮捕され、同署に暴行容疑で逮捕された
無職 室田悟容疑者(36)に同情の声が寄せられているようです。


どうでもいいけど、ね、
posted by b28dayo at 11:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

17歳のミスアメリカが誕生

17歳って和解ですね。

審査員の間では17歳という年齢が問題じゃないかという声も上がったとか。
ですが、彼女は時事問題やポップカルチャーに関する知識が豊富で、
ミスにしても良いと思ったと話す審査員が出てくるなど、
彼女の魅力を年齢のせいで葬ってしまうのはもったいないという意見が、
歴代最年少のミス・アメリカを産んだ事になります。

今後スキャンランさんはミス・アメリカとして来年1年間、
さまざまな活動に参加することになります。

彼女はネブラスカ州ゲリッグに居住しており、
人口がわずか8000人という小さな町からでも、
やろうと思えばなんでも達成できる事を証明できたと、
話したそうです。

コンテストで彼女はピアノの腕前を披露しました。
そして意見発表では摂食障害対策について述べたそうです。

羽毛布団をね、こよなく愛する男の話では相当な美人だとか


大学で法律について学んでいるというスキャンランさんは、
奨学資金5万ドルがもらえるそうですが法律の勉強に使いたいと、
自己投資する意向を示しました。
(これも17歳とは思えないほどしっかりしている証拠ですよね。)

若い寝具屋さん店長の日記もみます。

ミス・アメリカに17歳のスキャンランさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000065-jij-ent

どっちかっていうと新垣結衣画像が美人だちょね

2011年のミスアメリカに中部ネブラスカ州代表の17歳の
高校生テレサ・スキャンランさんが選ばれたそうです。

ミス・アメリカコンテストは1921年に始まり、
今年は90回目に当たる年だったそうです。
応募資格は17歳から24歳までで、コンテストではドレスや
水着姿を含めた容姿と歌や踊りなどのパフォーマンスの才能、
インタビューの審査を経て選出されるものだそうです

これからもがんばってください。
posted by b28dayo at 20:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

東京名古屋間でリニアの計画進む

リニアを通す前に他の地方に電車や新幹線を。

JR東海では2027年に東京ー名古屋間で開業を目指す、
リニア中央新幹線で使用する新型車両「LO(エル・ゼロ)系」の
生産に向けて鉄道車両メーカーへの車両発注を年明けにも行う事が
明らかになったそうです。

時速500キロの世界ってどんな感じなのでしょうか?
窓の外の風景はちゃんと目で終えるのか?とか、
駅に止まるためには駅からどれくらい手前でブレーキをかけ始めるのか?とか、
走行している感じは従来の新幹線とどれくらい違うのかとか、
色々興味がわきます。

将来的には東京ー名古屋間だけではなく、
もっと日本国内の隅々まで延長してもらって、
日本中をリニアで最短時間で移動できるようになれば、
もっともっと便利になるのになと思いました。

将来は田舎に住みたいですかね。

JR東海 リニア車両を年明けに発注 13年度完成目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000004-maip-bus_all

今年の10月に車体断面が箱型になっており社内のスペースを広くした
新型車両の概要をJR東海では発表していました。
今の段階は「発注に向けた最終的な準備に入っている」そうで、
夢の車両がいよいよ生産段階に来ていることにワクワクしています。

外国為替証拠金は恐ろしいですけど、新幹線を!!

15年度までには走行試験を実施し、時速500キロの営業運転に向けた
走行をしていくそうです。

幼いころから夢の乗り物だと思ってきていた「リニアモーターカー」が
いよいよ現実のものになる時が来たようです。

今度もドットコムなんて何ぼのもんじゃいですよ。

リニアより九州一周新幹線を!!
posted by b28dayo at 11:29| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

ケンカの後により仲良くするには

ケンカばっかりだと本当に疲れます。


● その3:スマイル 
笑顔で優しい言葉づかいの方が、相手だって素直に聞くことができます。

この3S、最後のスマイルは無理矢理持ってきた感が
ありませんか?
笑顔(目は笑ってない)で核心を突いたこと鋭く言われるって
かなり怖いです、ホラーっぽいというか。
● その1:ショート 
何度も同じことを言われると不愉快なので、怒るときは短く!

● その2:シャープ 
怒りの論点が鋭く核心を突いていること。怒るときは鋭くビシッと言うようにしましょう。

今度もエアロバイクの解体新書でしたね。

でも、ショート、シャープはいいと思います。
クドクドと前のことまで引っ張りだしてきてケンカを
長引かせるのはお互いにとってマイナスにしかならないし、
なにせ疲れますから。
うちもたまにケンカしますが、かなりショート。
夫婦生活を続けているうちに、ケンカにも、
あ・うんの呼吸ができるようになった感じです。

羽毛の布団が>あったかいです。

ケンカをしても仲良く居続けられる方法
http://netallica.yahoo.co.jp/collect/mark/150030

交際中のカップルや夫婦にとって避けては通れない
ケンカ。
これさえ守れば、ケンカをしても仲良しに!
むしろケンカをした後の方がより距離が縮まった
感じにさえなってしまいます!
という手段が紹介されています。

【 ケンカの時の3S 】
ケンカをする際のポイント。それは『1:ショート=短く』
『2:シャープ=鋭く』『 3:スマイル=笑顔』の
“3S” で怒ること。

参考だったら、焼肉通販おすすめです。

はっきりいって、どうでもいいです。
posted by b28dayo at 14:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

パリで子どもが55人と申請し、社会保障をうけた男が逮捕

ひどいニュースですね。55人も子どもが!?

不正に登録された55人の子どもたちのおかげで、
男は社会保障を受けていた事になりますので、
これが不正だと証明されるとなると受給していた金額を
返済しなくてはいけなくなるでしょうね。

今後は男と55人子どもたちに
本当に血縁関係があるのかDNA鑑定などを使い調べていくそうです。
そして有罪が確定すれば男は10年以下の禁固刑と罰金が科せられる可能性が
あるそうです。

男は当局から社会保障費不正受給などの疑いをかけられて、
逮捕されたそうです。

気になるトピックなどなどは不正にお金をもらっていることです。

男はバーなどの盛り場のほかに、セネガルやカメルーン、
マリなどを訪れている時に母親達と出会ったとか。

そしてそこで出会った女性たちの子どもを
自分の子としてフランス当局に登録する代わりに、
1回150ー200ユーロ(約1万6000−2万1500円)の
手数料を受け取っていたそうです。
これが55回も続けられたという事は相当な金額になっていたと思いわれます。

あれもこれもFXでOL脱却♪です。


どうしてこんな事を思いついたのか分かりませんが、
悪い事をすると必ずバチが当たるといういい例だと思いました。

パリで暮らすアフリカ出身の男(54)が、
母親がすべて違う55人の子どもを自分の子として役所に届け出て、
それによって不正に社会保障などを受けていた疑いが出てきたそうです。

実はそろそろ株もかってみようかって思っています。

パリの「55人の子持ち」男、福祉詐欺の容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000002-reu-int

ひどいですね、日本でも誰かやっていそうです。
posted by b28dayo at 11:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月23日

自転車の事故の裁判判決くだる

自転車だからといって甘くみてはいけません。

ただ小学校の登校見守りをしている保護者から聞くと、
特に学生の乗る自転車の運転が非常に危険でいつ事故が起きても
おかしくないような乗り方をしていると聞いたことがあります。
歩道上を自転車は走行できないのが原則で、
走行できる場合も歩行者の安全に注意する義務があるとしている中、
自転車の運転者がたとえ高齢者や児童であっても、
自転車の運転者に責任を負わせるべきだと言う事のようです。

自転車が引き起こす事故が重大化している中、
車道走行ルールを厳罰化するために道路交通法が改正された07年以降、
自転車が歩行者をはねて死亡させたり重傷を負わせた場合は、
民事訴訟で数百万〜5000万円を超える高額な賠償を命じる判決が、
全国で相次いでいる事が分かりました。

羽毛布団がいいでしょう。


しかし自転車を運転する側に車道走行ルールが浸透していないため、
このようなケースが多発すると議論も呼びそうです。

来月のは焼肉通販です。


児童を持つ親は注意が必要だと思いました。
親の目の届かないとところでどんな運転をしているのか、
私も一度子どもに確認してみなければいけないという事ですね。


<自転車>歩行者との事故に高額賠償判決…過失相殺認めず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000009-mai-soci

さんこう:出産手当金

東京や大阪などの大都市での交通事故専門の裁判官は、
「歩道上の事故は原則、歩行者に過失はない」とする新基準も提示しています。
これにより益々高額な賠償金を払わなくてはいけない事例は増えると
思われます。


自転車も車も歩行者もみんなが安全だといいです。
posted by b28dayo at 12:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

押尾さん、いまだにニュースになるんだー

別にもう興味ないですよね。


押尾被告の裁判の裁判員に選ばれた人は、
ラッキーと思っているか、アンラッキーと思っているか。
わたしだったら、芸能人見れてラッキー、
などと不謹慎にもミーハー根性が出てしまいそうです。

MDMAを一緒に飲んだ東京・銀座のクラブホステス、
田中香織さん(当時30歳)を死亡させたとして、
保護責任者遺棄致死罪などに問われている押尾被告、
東京地裁で9月3日に初公判、同17日に判決公判が開かれ、芸能人では初の裁判員裁判となるとのこと。

家出後はコンビニ食生活は体に悪い?当たり前じゃん。

違う報道では、スペイン語を勉強している、とありましたが、
筋トレしてスペイン語を勉強して、
いったいどうするつもりなのでしょう。
方向性が見えません。
どちらにせよ、裁判では多分執行猶予は付かないのでは。

マイ旬な話題なんですけど、この人は関係ありません。

押尾被告は現在、東京・葛飾区小管の東京拘置所に拘置中、
エアコンのない3畳の独居房で過ごす毎日で、弁護人は2日、
サンケイスポーツの取材に「この夏の猛暑に参っています。
ただ、本人は体力を維持するために、
腕立て伏せなどの筋トレに励んでいまこのです」
と近況を明かしたとか。

参考★羽毛布団マニアな整体師の日記

9・3初公判へ向け気合!?押尾被告、筋トレに励む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000034-sanspo-ent


元俳優、押尾学被告(32)が合成麻薬MDMAを使用したとして、
昨年8月3日に麻薬取締法違反容疑で警視庁に逮捕されてから、
3日でちょうど1年を迎えるそうです。
早いものですね、もう1年ですか・・・。

殺人とかそういうのがあやしいですよね。
posted by b28dayo at 13:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月21日

モテ期って誰にでもあるのでしょうか?

モテル人はずっともてますよね。

一方、「モテ期はなかった」または
「今のところモテ期は来ていない」という女性も少なくなく、
その中には、容姿端麗な女性もいるんですって。
容姿端麗すぎて隙がない、とかそういう理由でしょうか。

もてたらFXのスワップで暮せるものか?やってみたい。

モテ期はすでに2回あったので、もうモテ期は
こないでしょうかね、わたしの場合。
モテ期が一生に3回あってくれるならもう一度チャンスがあるわけですが、
今さらモテようともモテたいともモテるとも思わないので、
一生に2回説を信じようと思います。

えーわたしのモテ期は中学生のときと、20歳くらいのとき。
高校生からナンパされたりまー色々ありました、
その分ストーカー騒ぎなどもあったわけで一長一短ですが。

楽しそうなモテ期だが困ったことも起こる、
苦手なタイプの男性にばかりモテて困った、あるいは、
自分が知らないところでファンクラブを作られ嫌な思いを
したという女性もいる、と記事にありますが、そのとおり!
モテればいいというものではないと思います。

山に上ると気持ちがいいけど、女と上るのはなー。

「モテ期」は、一生に2回あるという説もあれば、
一生に3回あるという説もあるようです。
モテ期の体験談は自慢話に聞こえる場合も多いので、
自分からは話しにくい話題だが、「教えて! goo」や
「Yahoo! 知恵袋」、「発言小町」などで、
モテ期について検索すると、実はかなりの人が
「モテ期」を体験していることがわかるとか。

モテ期はあったか?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/132091

節約してFX資金へ…資産をふやすぞ!っていったら結婚できた。

うちはなかったような気がしてなりません。
posted by b28dayo at 16:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

秋葉原無差別殺傷 加藤被告事件前にやけ

やってられないのは、無差別に傷つけられた人のほうです。


よき友人がいたのに、なぜ・・・やはり派遣切りでの
不安と女性にモテないことへの恨みつらみやらが
一気に噴出してしまったのでしょうか。
それより、つなぎ(作業着)がないと騒いでいたとのこと、
そのつなぎは一体どこへ?
加藤被告の妄言??

東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人罪などに問われた
元派遣社員、加藤智大被告(27)の第15回公判が2日、
東京地裁で開かれたそうです。

来年も寝具屋さん店長の日記は健在です。



加藤被告ってプライドが高そう。
だからあまり弱みを人に見せなくて鬱憤などを内に溜めこんでしまい、
人との間に自分で壁を作って孤独な状況を自分で作り
自分で自分を追い詰めてしまうタイプなのではないかと
(勝手に)分析しています。


加藤被告、事件前に「やってらんない」と職場早退 秋葉原17人殺傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000568-san-soci

仕事がなくてもFXで天国と地獄でがんばるぞ!

加藤被告の元同僚の男性が証人として出廷し、
「良き友人だった。事件になる前にもっと話を
聞いておくべきだった」と話したとか。
男性によると、加藤被告は事件の3日前、
「やってらんない」と吐き捨てるように言い残して
職場を早退、その際、上司から加藤被告が
「つなぎ(作業着)がないと騒いでいた」と聞き、
また、男性は「当時、職場で派遣切りの話が出ており、
被告も不安に思っていたようだ」とも証言したとのこと。

参考:コツコツFXでいきましょう

今日は暑くてやってらんない。
posted by b28dayo at 20:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月21日

多動症発生を解明!治療に期待

まさに医学の進歩ですよね。

この実験で解明された結果を踏まえて、
多動症の診断や症状を抑える薬の開発にも
役立てる事ができると期待されています。


昔から学校のクラスに一人は落ち着きのない子っていました。
今はそれが一種の病気だと分かっている為対処法があるようですが、
それも親の協力があってこそできる対処だそうです。
多動症の子本人の為にも治療薬が早く承認されるといいと思います。

知人の多動症の人は軽かったみたいです。
ロールケージ・ロールバーの専門で見かけました。


多動症発生の仕組み解明=診断、新薬開発に期待―群馬大など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100620-00000033-jij-soci

多動症は行動を抑制することができず落ち着きのない症状が特徴ですが、
多動症が発生する仕組みを群馬大とドイツのゲーテ大の
共同研究チームがマウスの実験で解明しました。

その一方でこのCIN815をなくしたマウスでは、
ドーパミンを受け止めた受容体が細胞の表面に留まってしまう為、
運動を抑制することができなくなるそうです。

マウスの実験でも多動性の特徴が現れたそうですから、
この脳内タンパク質の働きは多動症の治療に役立つといえます。
またドーパミンの量を調節できる薬などの開発にもつながると考えられる為、
画期的な研究結果となりそうです。

正常なマウスでは体を動かす情報を伝える為、
神経伝達物質ドーパミンが神経細胞の間で、
ボールのほうに放たれている事が分かっています。

家でFXのスワップで暮せるものか?やってみます。

研究チームでは脳内のたんぱく質「CIN85」に着目し、
このタンパク質が受容体を細胞内に引き込み分解する事で、
運動を抑制する機能を果たしていることが分かっています。

話題ネタでは難病をもっと救えたらいいなって思います。

まだまだ難病が解明されるといいです。
posted by b28dayo at 15:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。